2024年10月

ハロウィンパーティー②

パーティーの続きです
皆が楽しみにしていたピニャータです

IMG_9781


IMG_9782



今年も歓声があがり大盛り上がりになりましたよ

お菓子もたくさんもらえて子どもたちも大喜びでした


ハロウィンパーティー①

一足早いハロウィンパーティーを開催しました

IMG_8013 1


狙いをさだめてボーリング


IMG_8028

タオルに風船をのせて落とさないように二人で息を合わせて風船を運ぶゲーム


IMG_7903

テープに体が当たらないよう意識しながら蜘蛛の巣くぐりゲーム


IMG_9769


各ゲームの一位にはメダルが渡されました

自分の番がくる間はお友達を応援し微笑ましい場面が見られましたよ

活動の様子

近くの公園に秋を見つけに行きました

IMG_7957 1
大量の落ち葉の上をバギーで踏んでみたり

oyouyqth
足で踏んでみたり

音や感触など今しか味わえない自然との触れ合いを楽しんでいましたよ






ピニャータ完成

ハロウィンパーティーに向けてピニャータを作りました

IMG_7854

ピニャータの中にお菓子が入っていて子ども達に棒でピニャータを割ってもらいます
下に落ちたお菓子は毎年争奪戦
そして制作したバッグにお菓子を入れてお持ち帰りです

ピニャータはハロウィンの目玉として子供たちに人気ですよ

日頃の様子

とある日の室内の過ごし方です
個別支援では一人一人に合わせた課題を提供しています。
集中して取り組んでいますよ

IMG_7739
指先を使いトレーニングをしています

IMG_7821
最近ぶんぶんで流行っているアイロンビーズ

細かいデザインを再現していくことでワーキングメモリーを鍛える事ができます。
ぶんぶんでは遊びの中に療育を取り入れています

小樽鉄道博物館

この日はあいにくの雨でしたが、人が少なくゆっくりと見ることができました

IMG_8397 2
SLのしづか号と😊

IMG_9650 1
キメポーズでパシャ📷

IMG_7774 1
なんとアイアンホース号に乗ることができましたよ
連結した時の揺れにビックリ!!貴重な体験ができました


11月制作

11月のカレンダー制作をしました。
松ぼっくりやキノコ等使い秋らしくしました。

IMG_8363

IMG_7728


IMG_7730



IMG_7736
可愛らしい作品になりましたよ

秋を感じる作品の完成。

10月の制作

ハロウィンの時期がやってきましたね

ハロウィン制作をしました。


IMG_7722
お化けを書いています

IMG_8351
ノリノリでお化けを書くところ

IMG_8279
3本ペンを持ちダイナミックに書いていました。

IMG_8389
個性あふれる作品に出来上がりましたよ

アースドリーム

~角山アースドリーム~

巨大滑り台やハンモック.吊り橋等、他にはない遊具が沢山あり子供たちは大はしゃぎ
皆元気いっぱい遊んでいます

content
ハンモック

content
盛り沢山の乗り物たち

content
室内滑り台


お久しぶりです!


 お久しぶりの投稿です。
 
 最近行ったお出掛けや制作の様子を載せますね
 不慣れな私たちですが、頑張ってブログを更新していきたいと思います

 担当:M.Y.Kです。

 今後こまめに更新していきますね よろしくお願いします




content

























ギャラリー
  • 入学・進級を祝う会
  • 卒業を祝う会
  • 卒業を祝う会
  • 映画館ごっこ
  • クッキング
  • クッキング
  • クッキング
  • 製作
  • 製作
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ