2019年10月

千歳②

サケのふるさと館の後は、

千歳防災センターへ行ってきました

IMG_9197

まずは、地震の揺れの体験

震度5強まで体験しました 

大人だけだと震度7を体験できるみたいなので

ぜひ行ってみて下さい

IMG_6139


次は、火事の煙の体験です。

室内に充満した煙の中出口を探すミッションです

スタッフも出口をなかなか探すことが出来ず暗い室内を

ウロウロしてしまいました

IMG_9200

緊急の電話のかけ方も体験できました

貴重な体験をたくさんできた一日でした

制作

ハロウィンに向けて制作を始めています

IMG_8471

IMG_8472

個性が出ていて素敵な作品の出来上がりです

59FC5B9A-5E4B-44E3-8B7C-BC31A5A5DC5A

10月26日は、ぶんぶんハロウィンパーティーの予定です

たくさんのご参加お待ちしています~

千歳①

千歳サケのふるさと館へ行ってきました

いいお天気に恵まれ子ども達もウキウキしていましたー

2

大きな水槽にお魚がたくさん泳いでいました


ti

ドクターフィッシュに指を入れてくすぐったい感触を体験しました


3

千歳川のインディアン水車にたくさんサケが遡上しているのを

橋の上から見る事ができましたよ


プール

9月も、子ども達の大好きなプールへ行ってきましたよー

またまたガトーキングダムサッポロへ行ってきました。

まだ、外のプールもやっていてぶんぶんの子たち初体験、大はしゃぎ


1


IMG_9136


IMG_9138

お昼も、モリモリ食べてエネルギー充電しましたよ



災害に備えて

胆振東部地震から1年、ぶんぶんでは災害に役立つ

簡単防災グッズ作りをしました

新聞紙やキッチンペーパーを使って

簡易スリッパ・コップ・マスクを作ってみました


IMG_5962


IMG_5965

実際に、履いてみたり新聞紙のコップにビニールをかけて

お茶をみんなで飲んでみました

https://www.savechildren.or.jp/lp/2016asobi_saigai/


https://sonaeru.jp/goods/handiwork/groceries/g-11/

是非、ご家庭でも試してみて下さい








9月の活動報告

久しぶりの更新になりました

9月に行った活動を更新していきます

まずは、カレンダー作り


2


3


カレンダー1

秋らしいカレンダーが出来ましたよ


ギャラリー
  • 入学・進級を祝う会
  • 卒業を祝う会
  • 卒業を祝う会
  • 映画館ごっこ
  • クッキング
  • クッキング
  • クッキング
  • 製作
  • 製作
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ