雪見大福作り

作り方の説明をしたあと、班ごとに分かれクッキング開始

IMG_9155
協力しながら材料を計り、しっかりと混ぜレンジで温めるとモチモチの求肥が出来上がり~

IMG_9142
打ち粉の上に求肥を置き、丸めて薄く伸ばし、アイスが落ちないように包むと

IMG_9160
子供達の笑顔溢れるスイーツタイム

白玉粉に水と砂糖を混ぜてレンジで温めるとあら不思議おもちになりました!
予想以上に美味しかったのでお家で作りたい方はレシピを教えるので作ってみてね




カレーライス作り

手を洗ってエプロンを着て子供たちによるカレー作り開始


IMG_8952
玉ねぎ、人参チームはまず皮むきから。ジャガ芋チームは皮を剥いた芋を食べやすい大きさにカット!猫の手を意識しながら上手に材料を切っていました。

IMG_8930
煮込み中は少しの自由時間
遊んでお腹が空いた頃にいい匂いがしてきました

IMG_8953

出来上がったカレーに待ちきれない様子の子どもたち
たくさんおかわりして、大きな鍋に作ったカレーは空っぽに

自分たちで作る大変さを少しわかったみたいです
毎日お料理をしてくれるお母さんに感謝していました





お出掛け

ラウンドワンに行って来ました 

種類豊富なゲーム機がありどれから遊ぼうかとワクワクしていましたよ

IMG_8780

最初に両替体験:1000円札から100円玉に、100円玉から10円玉に交換しました。
コインの枚数にビックリ
IMG_8781

簡単そうに見えて意外と難しく皆真剣な表情で挑んでいました。
取れたときは大喜び

お金に触れることでお金の種類、数え方を学ぶことができましたよ

ぶんぶんを卒業した子が働いていて、働いている姿
に感動しました

12月の制作

12月のカレンダー製作をしました。

IMG_8651 1

雪だるまに顔を書いたり、ツリーにキラキラ✨✨をつけておめかしをしました。

IMG_8648 1

木枠に白い毛糸をクルクル巻きつけて雪に見えるように工夫しました
手先を使う作業の為子供たちには難しく皆真剣でしたよ

IMG_8650


個性あふれる可愛いカレンダーの完成です✨



















白い恋人パーク②

白い恋人パークの続き~

前回作っていなかったバウムクーヘンの製造を見ることができました。
IMG_8536 1

大きい窓から白い恋人とバウムクーヘンの製造工程を見学中


IMG_8527 1

チョコレートポンプのハンドルを上下に動かすとチョコが流れてきましたよ
楽しく見学、体験することができました。

甘い香りがするパーク内でソフトクリームを美味しそうに食べていた子供たちでした
ギャラリー
  • 入学・進級を祝う会
  • 卒業を祝う会
  • 卒業を祝う会
  • 映画館ごっこ
  • クッキング
  • クッキング
  • クッキング
  • 製作
  • 製作
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
最新コメント
  • ライブドアブログ